|
これまたおなじみ、銀座アミズ・バーにての、CHARANIMADAライヴ。 “ブラジリアン・フィーリング・バンド”の名のとおり、サンバ、ボサ・ノヴァ等の ブラジル音楽や、それ風のアレンジを基本としながらも、扱う曲目は、ジャズ・スタ ンダード、ポップス、映画音楽、ハワイアン・・・と、ずいぶんバラエティに富んで きました。 でも最近になって思うのは、何をどういじっても、けっきょくは「これぞ、“CHARANIMADAサウンド”だっ!」というものになるということ! つまり、“きゃらにま”っている♪ということでございますです。 CHARANIMADA、恒例の??ハワイアン・タイムでは、な〜んと私めもウクレレを手に・・・。 照れる?新岡さん(B)をフロントに引っ張り出して、二人並んでウクレレを奏でな がらの一曲をおおくりいたしました。 TAKERUさん(Pf)、長谷部さん(Ds)はムード盛り上げを一手に引き受けたとばかりに、砂の音、海鳥の声、民族音楽のような太鼓の音、そしてコーラスで、曲に趣を添えてくれました。 急に4人の最近の写真が必要になったので、ステージ終了後、慌しく撮影。 その中の「使い物にならないであろう」一枚をアップしておきましょう。 長谷部さんと私の笑顔がひきつっているのは、「ひ、ひ、膝があ・・・」という状態 に必死の思いで堪えているからです。 CHARANIMADA、次なるライヴは、8月。 夏の終わりに、もうひと暴れ!という感じですかねっ☆ お楽しみに! スケジュールのほうにアップしておきますので、ご覧くださいませね。 |
|
|
|